二日目です。
5月29日(日)
6:30起床。
都ホテルの朝食バイキング。
都ホテルに泊まるのはこれで4回目。
しかも全部FCイベント(爆) ←どんだけ…

こちらの朝食は美味しいのでいつも楽しみにしております。←しつこいですがなにせ4回目
目の前で焼いてくれる目玉焼きに萌えました。
写真はないのですが、35コーヒーも美味しい!
この日は、ANAクラウンプラザホテル那覇にて
トークイベント&アコライブ&フォトタイム
イベント開始は12時からだけど、
グッズ販売開始が11:15~からなので早めにタクシーで出発。
すでにちらほら行列が。
列に並びつつ、何を買うか、友人たちと真剣に悩む。
割とスムースに買いたいものが買えました。
全部可愛いー♪
すでに開場していたのでフロアの中に入り席に…。
会場の片側にトークイベントのセッティング、
もう片側にアコライブのセッティングが、
すでに準備されていました。


トークイベント開始。
上野さんはタキシード姿でしたw ←ニコラス・ケイジだとか?w
メンバー登場!
前日の羽田での事故の話。
杉ちゃんが「こんばんは~」 ←昼なのに
で、みんなが突っ込んだら、
こんな早い時間いつも寝てるから…とかおっしゃり、
2時間しか寝てないらしく、早く帰りたい発言(爆) ←ええええーw
RYUにたしなまれてました。 ←早起きさん
軽く挨拶だけして、
トークイベントより先に写真撮影のためメンバーは一旦退出。
集合写真撮影。
奥からINO、J、RYU、真ちゃん、杉ちゃんの順。
テーブル番号は後半だったのですが、
写真撮影時の並び順(位置)は1番だったのでINOの後ろでした。
INOの背後に立つなんて、そんな機会滅多ーーにないので、
とにかく素直にめちゃ嬉しかった。
うちらの撮影の時、なんかスタッフさんが言ったら、
INOが「え?俺?」みたいなことを言って、
そしたらスタッフさん含めメンバーも
「どっ!!!w」とウケて笑いが起こったので、
そんな和やかな雰囲気の中でパチリ。2枚撮りました。
(まぁ我々はド緊張でしたが…)
仕上がった写真を見ても、
Jさん以外のメンバーはめちゃ良い表情でしみじみ感動。
Jさんだけはキメ顔でしたw ←サングラス装着
それはそれで「らしくて」OK!
(あ、杉ちゃんもサングラスしてました)
特にINOがものっすごい素敵な表情で、
そんなINOの後ろに立てて本当に嬉しかったし、良い記念になりました。
(東京に戻ってから夢に出てきたほどです。←威力大)
自分ももっと自然に笑えたらよかったなぁ。
去り際、
目の前のINOが振り返ってものすごい笑顔で見送ってくれたので、
横のJさんの視線を感じながらも(爆)
そこはまず礼儀としても、気持ち的にも、INOにしっかりと挨拶をし、
その後、Jさんをしっかり見て、挨拶をして出てきました。
サングラスしてたけど口元がニコニコしてました~(嬉❤)
余裕も時間もなかったので全員の顔は見れず。
ありがとうございました。
そんな怒涛の撮影が終わって、
また席に戻り、次はトークイベントです。
メンバー再び登場。
杉ちゃんはBGMセレクト番長なので、
流れてるBGMの音が変に途切れたりしてるのがめっちゃ気になるらしく、
ステージ袖のスタッフさんにしきりと指示をお出しになっていました。
しまいには呼び出してw腰に手を当てて直角に腰を屈めて指示。 ←ウケる…
すかさずその様子を見ていた真ちゃんが
「すぎぞーが注意するときに腰に手を当てるということを知った」
とかなんとかw
杉ちゃんがうっかり「手に腰を当てて…」と言ってしまいw
真ちゃんに突っ込まれ、腰を杉ちゃんの手に当てるマネされてました。
J「夕べ町に繰り出した人~?」
INO 「(^o^)丿」 ←(笑)
質問コーナーで印象に残っているのは、
沖縄に来てハズせない食べ物は?
杉ちゃん 「海ぶどう。海ぶどうに決まってる!あと紫イモの焼き芋~」
真ちゃん 「もずく」
RYU 「島らっきょう」
Jさん 「ソーキ蕎麦」
INO「俺もソーキ蕎麦~」 ←(*ノノ)キャ ←なぞ
昔のレアポスターのプレゼントなどがありつつ、
トークイベントはさっくり終了しました。
続いてはアコライブです。
Setlist
IN MY DREAM
I for You
銀ノ月
I’ll Stay With You
MARIA
WISH
椅子に座ってのアコライブ。
幸い5人が本当に良く見える位置だったので、
ステージの上に5人が座ってチューニングしてる姿を見てるだけで嬉しくて泣けて来ました。
全曲本当に良くてー(感涙)
アコなんだけど、
まったくのアンプラグドな感じではなく、
通常のライブの座ってるバージョンというか、
真ちゃんもドラムセットはシンプルながらも、
本格的に叩いてる感じだったりで、
すごく良かったです。
6曲だったけれど、
1曲1曲がすごく長く感じたし、大満足でした。
ほんと心に沁みましたね。
いいライブでした。
MARIAでRYUが歌い出しのキー合わなくて再度仕切り直したのですが、
この曲っていきなり「君が誰かの~♪」って歌で始まるじゃないですか。
演奏的には失敗なんだろうけど、
私にとってはまったく失敗レベルじゃないし、
とにかく私なんかはRYUの声聴いただけで号泣ですよ。
次の新曲「I’ll Stay With You」
これがほんとーーーに良い曲でねーー
・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。
この1曲が聴けただけでも沖縄に来てよかったなぁと心底思いました。
5人の「僕たちはいつでもそばにいるんだよ」って想いが伝わって来て、
震災に対する想いや、
今回来れなかった人も含めて、
終幕後もずっと支えてくれたSLAVEへの感謝の気持ちや、
5人の大きく温かい愛情と優しさを感じました。
RYUがギターを弾いたのですが、
若干緊張気味なのも可愛かったです。
RYUの歌声に、INOが低めのキーでユニゾンになるのですが、
そこがもうもうもう×∞
しびれたーーーっ。
そして、そんな二人の間で静かにベースを奏でるJさんの姿も良かった~
杉ちゃんのヴァイオリンもー。
アコじゃないライブではどう演奏されるのか、
本当に楽しみです。
アコだけのツアーなんてのもやったらすごく良いと思うし。
チューニングしてる時は、昔の話で盛り上がってました。
記憶うっすらですが覚えていることだけ。
J 「ドーナツ2個持って来た時のこと?」
RYU 「いやいや、いくらなんでも2個ってのはありえないでしょう~w」
RYU 「あれだよね?INOとJが最初にLUNACYやってたんだよね?」
杉 「Jとオレは小学校一緒なんだよー」
RYU 「INORANは?」
イノ 「俺は違う小学校だったんだけど、統合したんだよねー」
…とかw
宇都宮でマネージャーゴマちゃん運転のバンが横転した話。
横転した車から抜け出して、真ちゃんと抱き合ったというりゅうw
後輩から機材をずっと借りてたとかで…
杉 「後輩から奪った…」
INO 「こーらっ」
J 「かりパク?」
INO 「こーーらっ!」
…みたいなやりとりとか。
最初の頃は杉ちゃん家のレッスン部屋を借りて練習してて、
真ちゃんの宇宙戦艦ヤマトみたいなドラムセットだけで部屋がいっぱいになった…とか。
5人の絆を感じて、
いろいろあったけど、今、めちゃ仲良しで良い状態なのが伝わってきて泣けてきました。
そーいう話、もっともっと聞きたかったです。
食事、ほぼ喉を通らず…(涙)


今回、せっかく5人にいっぺんに逢える機会なので、
旅行前に手紙(カード)を5人分書いて行きました。
簡単な文章だけど、今までの思いを自分らしく綴ったつもりです。
フロアを出たところに、スタッフさんがメンバー毎にBOXを設けてくれていたので、
一人分づつ投下した後、
最後に5人ひとりひとりと握手です。
ホールを出て少し行ったところに5人が立っているのが見えます。
<(T◇T)>うぉぉぉぉぉ!!!
まずは杉ちゃん、真ちゃん、RYU、J(サングラスなし❤)、INO~!
ちゃんとひとりひとりしっかり目を見て笑顔で
「ありがとうございましたっ!」と言えました。 ←精一杯がんばった!自分!
記念品をいただいて、
友人たちと記念写真を撮って、ホテルに戻りました。
>┼○ ばたっ ←燃え尽き
これでイベント関係のレポは終了です。
後は…旅のいろいろ編につづく。
5月29日(日)
6:30起床。
都ホテルの朝食バイキング。
都ホテルに泊まるのはこれで4回目。
しかも全部FCイベント(爆) ←どんだけ…

こちらの朝食は美味しいのでいつも楽しみにしております。←しつこいですがなにせ4回目
目の前で焼いてくれる目玉焼きに萌えました。
写真はないのですが、35コーヒーも美味しい!
この日は、ANAクラウンプラザホテル那覇にて
トークイベント&アコライブ&フォトタイム
イベント開始は12時からだけど、
グッズ販売開始が11:15~からなので早めにタクシーで出発。
すでにちらほら行列が。
列に並びつつ、何を買うか、友人たちと真剣に悩む。
割とスムースに買いたいものが買えました。
全部可愛いー♪
すでに開場していたのでフロアの中に入り席に…。
会場の片側にトークイベントのセッティング、
もう片側にアコライブのセッティングが、
すでに準備されていました。


トークイベント開始。
上野さんはタキシード姿でしたw ←ニコラス・ケイジだとか?w
メンバー登場!
前日の羽田での事故の話。
杉ちゃんが「こんばんは~」 ←昼なのに
で、みんなが突っ込んだら、
こんな早い時間いつも寝てるから…とかおっしゃり、
2時間しか寝てないらしく、早く帰りたい発言(爆) ←ええええーw
RYUにたしなまれてました。 ←早起きさん
軽く挨拶だけして、
トークイベントより先に写真撮影のためメンバーは一旦退出。
集合写真撮影。
奥からINO、J、RYU、真ちゃん、杉ちゃんの順。
テーブル番号は後半だったのですが、
写真撮影時の並び順(位置)は1番だったのでINOの後ろでした。
INOの背後に立つなんて、そんな機会滅多ーーにないので、
とにかく素直にめちゃ嬉しかった。
うちらの撮影の時、なんかスタッフさんが言ったら、
INOが「え?俺?」みたいなことを言って、
そしたらスタッフさん含めメンバーも
「どっ!!!w」とウケて笑いが起こったので、
そんな和やかな雰囲気の中でパチリ。2枚撮りました。
(まぁ我々はド緊張でしたが…)
仕上がった写真を見ても、
Jさん以外のメンバーはめちゃ良い表情でしみじみ感動。
Jさんだけはキメ顔でしたw ←サングラス装着
それはそれで「らしくて」OK!
(あ、杉ちゃんもサングラスしてました)
特にINOがものっすごい素敵な表情で、
そんなINOの後ろに立てて本当に嬉しかったし、良い記念になりました。
(東京に戻ってから夢に出てきたほどです。←威力大)
自分ももっと自然に笑えたらよかったなぁ。
去り際、
目の前のINOが振り返ってものすごい笑顔で見送ってくれたので、
横のJさんの視線を感じながらも(爆)
そこはまず礼儀としても、気持ち的にも、INOにしっかりと挨拶をし、
その後、Jさんをしっかり見て、挨拶をして出てきました。
サングラスしてたけど口元がニコニコしてました~(嬉❤)
余裕も時間もなかったので全員の顔は見れず。
ありがとうございました。
そんな怒涛の撮影が終わって、
また席に戻り、次はトークイベントです。
メンバー再び登場。
杉ちゃんはBGMセレクト番長なので、
流れてるBGMの音が変に途切れたりしてるのがめっちゃ気になるらしく、
ステージ袖のスタッフさんにしきりと指示をお出しになっていました。
しまいには呼び出してw腰に手を当てて直角に腰を屈めて指示。 ←ウケる…
すかさずその様子を見ていた真ちゃんが
「すぎぞーが注意するときに腰に手を当てるということを知った」
とかなんとかw
杉ちゃんがうっかり「手に腰を当てて…」と言ってしまいw
真ちゃんに突っ込まれ、腰を杉ちゃんの手に当てるマネされてました。
J「夕べ町に繰り出した人~?」
INO 「(^o^)丿」 ←(笑)
質問コーナーで印象に残っているのは、
沖縄に来てハズせない食べ物は?
杉ちゃん 「海ぶどう。海ぶどうに決まってる!あと紫イモの焼き芋~」
真ちゃん 「もずく」
RYU 「島らっきょう」
Jさん 「ソーキ蕎麦」
INO「俺もソーキ蕎麦~」 ←(*ノノ)キャ ←なぞ
昔のレアポスターのプレゼントなどがありつつ、
トークイベントはさっくり終了しました。
続いてはアコライブです。
Setlist
IN MY DREAM
I for You
銀ノ月
I’ll Stay With You
MARIA
WISH
椅子に座ってのアコライブ。
幸い5人が本当に良く見える位置だったので、
ステージの上に5人が座ってチューニングしてる姿を見てるだけで嬉しくて泣けて来ました。
全曲本当に良くてー(感涙)
アコなんだけど、
まったくのアンプラグドな感じではなく、
通常のライブの座ってるバージョンというか、
真ちゃんもドラムセットはシンプルながらも、
本格的に叩いてる感じだったりで、
すごく良かったです。
6曲だったけれど、
1曲1曲がすごく長く感じたし、大満足でした。
ほんと心に沁みましたね。
いいライブでした。
MARIAでRYUが歌い出しのキー合わなくて再度仕切り直したのですが、
この曲っていきなり「君が誰かの~♪」って歌で始まるじゃないですか。
演奏的には失敗なんだろうけど、
私にとってはまったく失敗レベルじゃないし、
とにかく私なんかはRYUの声聴いただけで号泣ですよ。
次の新曲「I’ll Stay With You」
これがほんとーーーに良い曲でねーー
・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。
この1曲が聴けただけでも沖縄に来てよかったなぁと心底思いました。
5人の「僕たちはいつでもそばにいるんだよ」って想いが伝わって来て、
震災に対する想いや、
今回来れなかった人も含めて、
終幕後もずっと支えてくれたSLAVEへの感謝の気持ちや、
5人の大きく温かい愛情と優しさを感じました。
RYUがギターを弾いたのですが、
若干緊張気味なのも可愛かったです。
RYUの歌声に、INOが低めのキーでユニゾンになるのですが、
そこがもうもうもう×∞
しびれたーーーっ。
そして、そんな二人の間で静かにベースを奏でるJさんの姿も良かった~
杉ちゃんのヴァイオリンもー。
アコじゃないライブではどう演奏されるのか、
本当に楽しみです。
アコだけのツアーなんてのもやったらすごく良いと思うし。
チューニングしてる時は、昔の話で盛り上がってました。
記憶うっすらですが覚えていることだけ。
J 「ドーナツ2個持って来た時のこと?」
RYU 「いやいや、いくらなんでも2個ってのはありえないでしょう~w」
RYU 「あれだよね?INOとJが最初にLUNACYやってたんだよね?」
杉 「Jとオレは小学校一緒なんだよー」
RYU 「INORANは?」
イノ 「俺は違う小学校だったんだけど、統合したんだよねー」
…とかw
宇都宮でマネージャーゴマちゃん運転のバンが横転した話。
横転した車から抜け出して、真ちゃんと抱き合ったというりゅうw
後輩から機材をずっと借りてたとかで…
杉 「後輩から奪った…」
INO 「こーらっ」
J 「かりパク?」
INO 「こーーらっ!」
…みたいなやりとりとか。
最初の頃は杉ちゃん家のレッスン部屋を借りて練習してて、
真ちゃんの宇宙戦艦ヤマトみたいなドラムセットだけで部屋がいっぱいになった…とか。
5人の絆を感じて、
いろいろあったけど、今、めちゃ仲良しで良い状態なのが伝わってきて泣けてきました。
そーいう話、もっともっと聞きたかったです。
食事、ほぼ喉を通らず…(涙)


今回、せっかく5人にいっぺんに逢える機会なので、
旅行前に手紙(カード)を5人分書いて行きました。
簡単な文章だけど、今までの思いを自分らしく綴ったつもりです。
フロアを出たところに、スタッフさんがメンバー毎にBOXを設けてくれていたので、
一人分づつ投下した後、
最後に5人ひとりひとりと握手です。
ホールを出て少し行ったところに5人が立っているのが見えます。
<(T◇T)>うぉぉぉぉぉ!!!
まずは杉ちゃん、真ちゃん、RYU、J(サングラスなし❤)、INO~!
ちゃんとひとりひとりしっかり目を見て笑顔で
「ありがとうございましたっ!」と言えました。 ←精一杯がんばった!自分!
記念品をいただいて、
友人たちと記念写真を撮って、ホテルに戻りました。
>┼○ ばたっ ←燃え尽き
これでイベント関係のレポは終了です。
後は…旅のいろいろ編につづく。